朝・晩の冷え込みが、再び厳しくなりました。
先週は、温かく、紅葉の色付きが足踏みしていましたが、また進んでおります。
11/25現在、全体的に平均すると7-8割程度、
27日~の週末には見頃を迎えそうです。
土日のお昼前後は、混み合う可能性がございます。
平日や時間などを検討いただき、ご訪問頂けますと幸いです。

養老渓谷の今年の紅葉は、例年より5日~1週間程度早くなりそうです。
エリアにより、紅葉の状況に差が出ております。
養老渓谷駅の周辺や、懸崖境(老川十字路周辺の崖に生えるモミジ)は、
ほぼ見頃となっております。
全体的にみると2・3分~5分程度の色付きのものが多いので、
あと5日~1週間前後で見頃を迎え、さらに1週間程度は楽しめると思います。
お越しの際は、マスクをご着用頂き、密にならない様、ご配慮をお願いいたします。

紅葉ライトアップ はじめました!
11月23日~開始予定でした、養老渓谷 紅葉ライトアップですが、
今年は例年より色付きも早いため、前倒して実施することとなりました。
11月20日(金) 17時~
ご覧いただけます。
密にならないようにご配慮いただきながら、是非お越しくださいませ!

養老渓谷の紅葉について、
全体的にみると【色付き始め】といった感じです。
あと10日~2週間程度で見頃を迎えると思います。
21日~の3連休も、だいぶ見頃に近い状態で楽しめると思います。
28日~の週末でも、十分に楽しめると思います。
養老渓谷駅裏手、黒川沼の周辺のもみじは、まもなく見頃となります。
場所によっては、色付きも早いため、楽しめる所もございます。

夜の気温が一桁になり、紅葉が進みそうな気配になってきました。
先日、12/2頃の見頃とご紹介しましたが、ウェザーニュースさんの予測も1週間早まり、
11月24日~が見頃予測となっております。
例年よりは少し早めに見頃を迎えそうです。
11月21日~の3連休や、28・29日の週末は、十分に楽しめそうですね。
今年は、台風による塩害被害もなく、寒暖差もあるため、綺麗に色付くことを期待しております。
