Posted in news
2021年11月25日
日なたのモミジは、ほぼ色付いております。
日陰のモミジは、まだ緑色が多いです。
同じエリアでも、日当たりで大きく差があります。
一斉に赤くなることは、今年は難しそうです。
表現が難しいですが、
もうそろそろ見頃かと思われます。
紅葉が早かった駅周辺のモミジは、すでに落葉が始まっています。

Posted in news
2021年11月13日
養老渓谷の紅葉ライトアップを、今年も開催いたします!
期間:11月20日(土)~12月5日(日)
時間:17時~21時
※開催期間、時間は予定です。紅葉の状況や、新型コロナウイルス感染症の状況により、 期間や時間の変更や中止の可能性もございます。

Posted in news
養老渓谷の紅葉の見頃は、例年ですと11月下旬~12月上旬です。
ことしは少し早いのかな?というのが個人的な感想です。
徐々に色付き始めているモミジを見かけるようになりました。
あと10日~2週間程度がピークになるのではないでしょうか。
11月23日の勤労感謝の日~28日の週末にかけてが、ベストになりそうです。
駅周辺・黒川沼周辺・梅ヶ瀬大駐車場敷地は、紅葉の状況が早く、
4~6割程度、既に色付いております。
ピークより早くいらっしゃる方は、この辺りなら楽しめるかと思います。
※養老渓谷は約8km四方あり、エリアによって見頃時期のバラつきがあります。
