養老渓谷観光協会
房総随一の温泉郷 養老渓谷では、渓流釣りやハイキング、バーベキューなど、
手軽にアウトドアレジャーが楽しめます。
  • ブログ
  • サイトマップ
  • アクセス
  • RSS
電話でのお問い合わせ
タイトル
Posted in news

粟又の滝と水月寺手前を結びます『滝めぐり遊歩道』で、

大雨の影響により、土砂崩れが発生し、一部通行止めとなっております。

 

粟又の滝から約1km地点土砂崩れのため通行止めです。

下流の水月寺側から入った場合は、約1.3km地点です。

下流の水月寺側から入った場合は、粟又の滝を見学することができません。

 

粟又の滝・千代の滝・万代の滝をご見学の際は、

上流側の滝見苑前の入口からお入りください。

 

【養老渓谷 各遊歩道の状況】

★滝めぐり遊歩道★

粟又の滝から約1km地点、土砂崩れのため通行止

 

★中瀬遊歩道★

中間地点が土砂崩れのため、通行止

 

★梅ヶ瀬渓谷遊歩道★

大福山への林道、梅ヶ瀬渓谷への沢ルートは、それぞれ通行可能。

大福山山頂と梅ヶ瀬渓谷を結ぶ「尾根ルート」が通行不可

 

line
Posted in news

現在、7月の大雨の影響で不通となり、代行バス輸送を行っております

①里見駅⇔上総中野駅

②光風台駅⇔上総牛久駅

のうち、①里見駅~上総中野駅が8月21日(土)から運転再開となります。

 

これに伴い、運転時刻の変更がございますので、

最新の情報は、小湊鉄道HPにてご確認ください。

https://www.kominato.co.jp/

 

養老渓谷駅前観光案内所

0436-96-0055(火曜日休業)

でもご案内いたします。

 

※②区間の運転再開は、10月中旬頃の見込みです

line
Posted in news

養老渓谷観光協会加盟の飲食店で、

緊急事態宣言下で休業する店舗が出ております。

・田舎料理 大新

・本格欧風料理 ラ・フランス

・手打蕎麦 ゆい

以上の3店舗が臨時休業となっております。

また、時短営業などの店舗もございますので、ご注意下さいませ。

line
Posted in news

粟又の滝周辺での水遊びは、滝壺が非常に深く、大変危険を伴います

 

また、岩に苔が生えやすいため、滝の岩肌を登ることも、大変危険です。

 

ここ数年、水難事故が続けて発生しており、今年も事故が起こっております。

海とは異なり、ライフガードがいるわけではありません。

 

滝周辺での遊泳や、滝登り等は、どうか控えていただきます様、

ご協力よろしくお願いいたします。

line
Posted in news

先日の大雨の影響で、小湊鐵道では一部区間の不通が続いております。

復旧までは、1ヵ月前後の時間を要する見込みです。

 

不通区間はバスによる代行輸送を実施しております。

〈バス代行区間〉

光風台駅~上総牛久駅

里見駅~(養老渓谷駅)~上総中野駅

 

渓谷においでの際は、小湊鐵道HPにて最新の時刻表をご確認ください。

https://www.kominato.co.jp/

また、外房線大原より、いすみ鉄道経由でのアクセスもご検討くださいませ。

 

line
〒290-0535 千葉県市原市朝生原181  TEL.0436-96-0055 市原市観光協会 養老渓谷駅前観光案内所