養老渓谷観光協会
房総随一の温泉郷 養老渓谷では、渓流釣りやハイキング、バーベキューなど、
手軽にアウトドアレジャーが楽しめます。
  • ブログ
  • サイトマップ
  • アクセス
  • RSS
電話でのお問い合わせ
タイトル
Posted in news

今年の紅葉は、途中で暖かくなったこともあり、色付きがあまり良くありませんでした(>_<)

 

全体的にみると、まもなく終わりといった感じです。

ただ、場所によっては、まだ楽しめそうな所もございます。

 

養老渓谷駅~大福山方面へ向かうと、落葉している木もございますが、

色付き途中の木や、まだ緑色の葉を残している木も、多数見受けられます。

 

 

line
Posted in news

朝・晩の冷え込みが、再び厳しくなりました。

先週は、温かく、紅葉の色付きが足踏みしていましたが、また進んでおります。

 

11/25現在、全体的に平均すると7-8割程度、

27日~の週末には見頃を迎えそうです。

 

土日のお昼前後は、混み合う可能性がございます。

平日や時間などを検討いただき、ご訪問頂けますと幸いです。

 

 

line
Posted in news

養老渓谷の今年の紅葉は、例年より5日~1週間程度早くなりそうです。

エリアにより、紅葉の状況に差が出ております。

 

養老渓谷駅の周辺や、懸崖境(老川十字路周辺の崖に生えるモミジ)は、

ほぼ見頃となっております。

 

全体的にみると2・3分~5分程度の色付きのものが多いので、

あと5日~1週間前後で見頃を迎え、さらに1週間程度は楽しめると思います。

 

お越しの際は、マスクをご着用頂き、密にならない様、ご配慮をお願いいたします。

 

写真は、本日撮影の懸崖境です。

line
Posted in news

紅葉ライトアップ はじめました!

11月23日~開始予定でした、養老渓谷 紅葉ライトアップですが、

今年は例年より色付きも早いため、前倒して実施することとなりました。

 

11月20日(金) 17時~

ご覧いただけます。

 

密にならないようにご配慮いただきながら、是非お越しくださいませ!

 

line
Posted in news

養老渓谷の紅葉について、

全体的にみると【色付き始め】といった感じです。

 

あと10日~2週間程度で見頃を迎えると思います。

 

21日~の3連休も、だいぶ見頃に近い状態で楽しめると思います。

28日~の週末でも、十分に楽しめると思います。

 

養老渓谷駅裏手、黒川沼の周辺のもみじは、まもなく見頃となります。

場所によっては、色付きも早いため、楽しめる所もございます。

line
〒290-0535 千葉県市原市朝生原181  TEL.0436-96-0055 市原市観光協会 養老渓谷駅前観光案内所